香水サブスクを2年以上愛用する管理人が、2023年最新の香水サブスクおすすめ人気サービス4選をランキング形式で徹底比較します。
【1位】COLORIA(カラリア)
知名度・人気ともにNo.1!約1,000種類の香り商品を選べる♬
【公式HP】https://coloria.jp/
【2位】Celes(セレス)
買い切り型ならココ!1,000種類以上の香水量り売りショップ
【公式HP】https://www.celes-perfume.com/
【3位】香艶
大人向けの香水を厳選!モテ系なら参考になるかも?
【公式HP】https://coen-fragrance.com/
NEW!香水サブスクの新サービス「ERAM(エラム)」をレビュー!国産フレグランスを楽しめる

わたしは香水サブスクを2021年6月から2年以上利用している香料メーカーの元研究職です。
この記事では香水サブスクの選び方もわかりやすく紹介します。
- TOP3の順位は、サービスの良さや香水の種類、話題性、コスパの良さなどを考慮して選定。
- Celesは正確には香水サブスクではありませんが、とても便利なサービスなので紹介します。
- SCENTPICK、Ren香はサービス終了しました。
- 管理人はTOP3すべて利用経験があります。
- 自分にピッタリの香水サブスクを知りたい(安いサービスを知りたい…)
- 今までとは違う香水にチャレンジしたい
- 香水をボトルで買ったことはあるけど、飽きちゃって棚に飾ってる
- 香水初心者だから何を選べばよいかわからない
- いろんな香水をためしたい
リアルな情報を伝えたいと思い、画像を多く用意しています。
そのため、表示に時間がかかることがあり、ご不便をおかけしますことお許しください(リロードすることで解消されることがあります)。

比較する時間が無い人は、COLORIA(カラリア)やCelesを選べばまず失敗しません。
一番知名度の高いCOLORIA(カラリア)は第三者機関「ReviewBank」のレビュー評価でも1549人中77%が☆4以上、☆3以上も含めると実に98%以上を超える大人気サービス(2022/8/14時点)。

たとえば、COLORIAやCelesはこんなものが届きます👇


これ以外にもどんどん増えてます(笑)
COLORIAで実際に購入した香水は「カラリアの口コミ評判と約2年使ってみたわたしの体験談」で随時更新中!

ねぇねぇ…。
香水サブスクをはじめると、どんな良いことがあるの?

こんな良いことがありますよ♪
タップすると切り替えられます

- ブームの香水や定番香水を楽しめる
- 「また香水を変えた?良い香り♡」ってホメられる
- ファッションやメイクに合わせて香りを変えられる
わたしは香水サブスクのおかげで、これまで以上にステキな香水にたくさん出会えるようになりました。
そのおかげか、毎日の生活にもハリが出て、仕事もプライベートもとても充実するように♪
何かイヤなことがあっても、自分の好きな香りを嗅ぐと心が落ち着くし、なんだか勇気がわいてきますよね。
香水サブスクを使えば、あなたの心を支えてくれる香水を見つけられるはず。
まずは無難にCOLORIA(カラリア)をおススメしますが、ほかにも良いサービスがいくつかあるのでぜひ紹介させてください。

少し長いですが、この記事があなたの香水サブスク選びに役立てばとてもウレシイです(お友達にもぜひこの記事をシェアしてください、泣いて喜びます)。
約1000種類の香水を選び放題
当リンクからの申し込み限定500円OFF自動適用
2,180円⇒1,680円
※いつでも解約・中断できます。
クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp/
香水サブスクおすすめ人気ランキング4選
香水サブスクや類似サービスを4つ比較しておすすめランキング4選として紹介します。
※リンクをタップすると該当箇所にジャンプします。
各サービスのザックリとしたポイントはこちら。
- 香水の種類の多さとサービスの良さ、ブランド力ならCOLORIA
- 買い切り型、ムエット無料など独自サービスの良さならCeles
- 容量が多く、1mlあたりのコスパが良いのはCOLORIA
- 大人向けの香水やルイヴィトンの香水を試すなら香艶
- あなただけのオリジナルアロマを試したいならCODEMeeeONE
パッと見でわかる比較表も参考にしてください。
ランキング | サービス名 | コメント |
---|---|---|
1位 | COLORIA https://coloria.jp/ | 良い点 種類が多くて、試してみたい香水が必ず見つかる たまに香水プレゼントなどのキャンペーン企画があるのがウレシイ 1mlあたりのコスパが良い アトマイザーケースが初回無料でもらえる 初回500円OFFクーポンがオトク 気になる点 突然取り扱い中止になるブランドがある |
2位 | Celes https://www.celes-perfume.com/ | 良い点 種類が豊富でFUEGUIAなどのニッチな香水も試せる 買い切り型だから気軽に利用できる Celesプレミアというオトクな会員サービスがある 人間らしい温かみあるサービスが微笑ましい 300円OFFクーポンが使える(当ブログ限定) 気になる点 アトマイザーケースは800円の別売 香水のみの取り扱い |
3位 | 香艶 https://coen-fragrance.com/ | 良い点 大人向けというコンセプトが明確 先行サービスの良いところを取り入れている フレグランスブレスレットの取り扱いあり 10%OFFクーポンがある(当ブログ限定) 気になる点 香水の種類が少ない |
4位 | CODE Meee ONE | 良い点 コンセプトがおもしろい オリジナルの香りを楽しめる 気になる点 ブランド香水を試したい人は対象ではない |
料金が安いランキング
※プレミア香水などは考慮していない
香水サブスクの失敗しない選び方9つ
香水サブスクは、毎月使い切れるサイズでブランド香水を試せる「香水の定期便サービス」。
いま20代~40代の男女に大人気で、それぞれのサービスの会員数はグングン増えています。
特にCOLORIAは会員数50万人を突破するほど(2023年3月時点)。

失敗しない選び方を教えて~💦

香水サブスクの選び方を図解しました。
※SCENTPICKはサービス終了しています。

その1

その2
もう少しくわしく知りたい人は、下のリンクをクリックorタップして読んでみてください。
選べる香水の種類は多いか?自分が気になるブランドはあるか?
選べる香水の種類が多いかどうかは重要なポイント。
いま一番種類が多いのはCeles、次点でCOLORIAです(どちらも1,000種類近い香水のラインナップがあります)。
そもそも香水サブスクのメリットのひとつは「いろんな高級ブランド香水を試せる」こと。

自分の気になるブランド香水があるかどうかもチェックしておきたいところですね。
ブランド名を挙げるとキリが無いですが、COLORIAやCelesにはゲランやルラボ、トムフォードなど人気が高いブランド香水がありますよ。
また、COLORIAの方が一般層ウケ、Celesの方がマニア向けな香水が多い印象です。
香水の量はどれくらいか?
香水の量がどれくらいかも大事ですよね。
あなたのライフスタイルによっても選び方は変わります。
仕事では香水をつけられない人や休日の時だけ楽しみたいなら2~3ml程度で十分でしょう。
その場合は、Celesや香艶のようなサービスが良いと思います。
一方、日常的につけるなら4ml以上はあるとちょうど1カ月程度で使い切れるはずです。

お財布事情もふまえて、上手に香水サブスクを選びましょう♪
サービス名 | 量 |
---|---|
COLORIA | 4ml |
Celes | ワンタップ 0.75ml 2.5ml 5ml |
香艶 | 2ml 5ml 8ml |
CODEMeeeOne | 8ml |
アトマイザーケースの色は?
アトマイザーケースの色もサービスごとに異なります。

ずっと使うモノなので、色にはこだわりたいですよね。
ちなみに、ここまで香水サブスク関連のアトマイザーケースを紹介しているのは当ブログだけかと(当ブログ調べ)。
COLORIA

COLORIAのアトマイザーケースは2023年7月にリニューアルされました。
2023年7月以前のものと比較した写真がこちら。

2023年と2022年の比較
カラー品は”より色鮮やか”になっていて、ブランドカラーをイメージした色合いになっていることがわかります。

せっかくなので、過去のアトマイザーケースも載せておきますね👇
COLORIAの過去のアトマイザーケース(タップして見る)

光に反射してキラキラ✨女心をくすぐる

クールビューティーな感じ、メンズに人気

2021/12に限定品としてプレゼントされたもの
正直微妙でした(使いにくかった…)

2022/10/12~2022/11/11期間限定品
オシャレすぎか…!

2022/10/12新登場
マット調の手触りがたまらない

2022/10/12新登場
実物はもう少し薄めの色

2022/10/12新登場
落ち着いた色合い
Celes
Celesはメタリック&スタイリッシュなデザインで、クールな印象が強いですね。
個人的にはCelesカラーがお気に入りですが、香水の種類によっては”レッド”がイメージにピッタリだったりするので、使い分けてます。

ブランドカラーに沿ったカラー。
コスメ感があって結構好き♪

メンズ需要が大きい黒もラインナップに…

キラリと光が反射しカッコイイ
シンプル イズ ベスト

ガーリー過ぎない控え目ピンクが
大人の余裕を感じさせる

情熱的な赤
勝負香水(?)の時に使いたい

ゴージャス感を求めるなら
やっぱり”金”でしょ!の人向け
香艶

最大8mlまで入れられる大容量タイプ
真ん中の銀色部分がクルクル回るのがおもしろい

個人的にはCOLORIAのホワイト・ブラックやCelesのエメラルドグリーンがお気に入りです。
どのアトマイザーケースもメンズ・レディース兼用なので、自分の大好きな色を選んでくださいね。
アトマイザーケースの色って、気分を上げるのに思いのほか大事な要素だったりします。
香水以外のアイテムも選べる?
香水以外のアイテムを選べる香水サブスクは「COLORIA」です。
COLORIAはルームフレグランスやバスグッズなど、香り系のアイテムを多く取り揃えているので、たまには選んでみると良いですよ。

特にバスグッズは当たりでした♪
香水以外の香りアイテムを発掘したい人はCOLORIAを使いましょう。
香りのアドバイスはしてくれる?
特に香水初心者の場合、香りのアドバイスをしてくれるサービスは助かりますよね。
フワッとした表現でも「こんな香りが合っているかも?」と提案してくれるととても心強いです。
香水を月額or買い切りのどちらで試したい?
サービスが月額制か買い切り型かも注意しておきたいところ。
月額制だと香水の本数を増やすと割引率が高くなるサービスもありますが、毎月の支払いが大変になることも。
一方、単品購入やその都度購入すると、本当に必要なときだけ購入できる反面、少し割高だったり購入手続きがめんどうに感じてしまうことも…。

「自分に合うのはどのスタイルか」この記事はもちろん、わたしのレビュー記事を読んで参考にしてください。
- COLORIA(香りの定期便)人気No.1
- Celes(Celesプレミア)(※新規会員受付停止)
- CODE Meee ONE
解約縛りはある?
解約縛りがあるかどうかも気になるところ。
ただし、香水サブスクには解約縛りのあるサービスはありません。
サブスクだと決まった回数利用しないと解約できないサービスって多いですよね。

そうそう!あれちょっとイヤ…
けど、香水サブスクや類似サービスはいつでも自由にスキップしたりやめることができます。

業界全体がユーザーにやさしいんですよ、本当に…。
COLORIAの場合、いつでも利用を一時的にストップ(スキップ)できます。
また、もし解約したとしても、再開できます(退会までしてしまうと、これまでのデータも消えるので要注意!)。
送料は含まれる?
見落とさないようにしたいのは、送料が購入価格に含まれるかどうか。

安いと思っていたら、実は送料が重荷になってしまった…なんてことも。
香水サブスクのCOLORIAは税込・送料込み表示なので、特に気を付ける必要はありません。
一方、Celes・香艶は5,000円以上で送料が無料になります(通常450円)。
いろいろ一気に試したい時に使うと便利ですね。
クーポンはある?
オトクに香水サブスクをはじめるためにも、クーポンはGETしておきたいところ。

ありがたいことに、各サービスから当ブログに特別に発行してもらったクーポンがあります。オトクに始められるのでぜひ利用してくださいね。
紹介しているクーポンは、当ブログ経由のお申し込みでない場合、無効になる恐れがあります。
ご注意ください。
香水サブスクの注意点
香水サブスクはとても便利なので、ぜひ一度ためしてみてほしいですが注意点もいくつかあります。
香りの劣化(保管方法)に気を付ける
まず、香水は一度空気に触れるとどうしても劣化するリスクが高まります。
香水サブスクの場合、小分けする時にどうしても空気に触れるので避けられません。
特に、熱・光(直射日光・蛍光灯などの光)・湿度の管理には注意したいです。

とは言え、すぐに劣化するものでもないので、通常の使用スピードであれば気にすることはほとんどありません。
香水サブスクのアトマイザー(香水のボトル)はどれも透明。
アトマイザーをセットするアトマイザーケースに入っている場合は問題ないのですが、アトマイザーをそのまま放置すると蛍光灯などの光(紫外線)で劣化する可能性があります。
特にシトラス系の香りは光に弱いので要注意!
アトマイザーをそこら辺に放置するのはNG。
もし、暗所に保管できない場合、一緒に送られてくる円筒型の紙のケースに閉まっておきましょう。
参考:「香水がどんどん溜まっていく」
香水が揮発してしまう
アトマイザーは密閉に近いものの、実際はスキ間があります(噴射口を含む)。
香水が蒸発(揮発)してしまうリスクはフルボトルより明らかに高いです。

アトマイザーが届いたら、まずはキャップがしっかり閉まっているか確認しましょう。
マレにキャップが緩いことがあり、そのまま放置するとスキ間から揮発するリスクがアップします。
最悪液が漏れてしまい、ポーチなどにニオイがついてしまうこともあるので注意しましょう。
万が一、届いて漏れてるのを確認したらサービス会社にすぐに連絡しましょう。
故意によるものではない場合、交換してもらえるはずです。
また、小分けした香水はなるべく早く使い切るのがベター…
…とはいえ、ちょっと長めに保存したいときもありますよね。
パラフィルムやラボピタは研究の現場で利用する密着型のフィルム。
容器の密栓ができるスグレものです(ウイスキーのフタ周りにも使えます)

COLORIAのアトマイザーを例に実際に巻いてみたので参考にしてください。
実際のスプレー部分はもちろん、容器とスプレー部分もピッタリ巻き付けると良いですよ。


下:ラボピタ10cn片

夏場は少しリスクがあるかも
香水サブスクでは、香水がポスト投函で届きます。
最近の日本の夏はかなり暑いので、長時間郵便受けに入っていると、暑さで香りが悪くなってしまうリスクがあります。
ご自宅の郵便受けの構造にもよりますが、届いたらなるべく早めに回収することをおすすめします。
香水がどんどん溜まっていく
香水サブスクを利用していたら、いつの間にかどんどん溜まってしまった…なんてことも。

はい、わたしのことですね(笑)
香水サブスクを「いろんな香りを楽しみたい」という目的で使っているなら全然OK。
しかし、「自分にピッタリの香水を見つけたい」という目的で利用しているなら、注意しましょう。
いつの間にか“集めること”が目的になってしまうことはよくあります。
自分に合う香水を見つけたら卒業するなど決めておくと、お金の心配もしないで楽しめますよ。

ちなみに、試験管立てを使うと収納も便利ですよ♪


わたしはAmazonで「アズワン ステンレス打抜型試験管台 φ17×40本 SU16.5-40 (1個入り) /6-314-07」を購入しました(初回利用する人が購入する必要はないかと)。
少なくともつぎのサービスのアトマイザーは対応していたので、参考にしてください。

ふだん使わない時は、上から黒い布などを被せておきましょう。
光による劣化を多少防げますよ。
生活に支障をきたさない範囲で利用
香水サブスクは1,000円代から利用できるので、ついつい多く頼んでしまいがち。
とはいえ、長期間利用し続けると、「思いのほかお金を使っていた…」なんてことにもなりかねません。

たとえば、COLORIAではスキップという制度があり、いつでも中断OKなんです。

必要ない時はお休みできるのは助かる!
「今月はちょっとおサイフが厳しい…」という人は無理せずスキップを利用しましょう。
香水サブスクを項目別に比較
香水サブスクを項目別に比較してみます。
- 初めての人におすすめ(人気No.1)
👉COLORIA - 料金が安い香水サブスク
👉Celes - 香水の量が多い
👉香艶 or Celes - サポートが手厚い
👉COLORIA - シャネルやイソップ、ルイヴィトンの香水を試せる
👉Celes or 香艶
香水サブスクがはじめての人におすすめのサービス
香水サブスクをはじめて利用する人におすすめのサービスはつぎのとおり。
ランキング | サービス名 | コメント |
---|---|---|
1位 | COLORIA | バツグンの知名度で人気No.1 約1,000種類もあるので、試してみたい香りアイテムが必ず見つかる 1mlあたりのコスパが良い アトマイザーケースが初回無料でもらえる 初回500円OFFクーポンあり |
2位 | Celes | 良い点 香水だけで1,000種類以上あり、「FUEGUIA 1833」のようなマニアに人気の香水も試せる 買い切り型だから気軽に利用できる 会員サービスのCelesプレミアがオトク 初回300円OFFクーポンあり |
3位 | 香艶 | 良い点 大人向けの香水というコンセプトがおもしろい フレグランスブレスレットを扱っている アトマイザーケースが初回無料でもらえる 初回10%OFFクーポンあり |
まずはイチバン人気のCOLORIAを試したいところ。
Celesのような買い切り型のサービスも相性が良いですね。
COLORIA公式サイトを今すぐ見る料金の安さで比較
香水サブスクの料金を比較します。
香水サブスクは月額制なので毎月一定の料金がかかります。
料金に関するポイント
- 月額料金が少し高くても香水の量や選べる種類が多いCOLORIA
- 送料がネックだけど買い切り型で試せるCeles
- 高めながら8mlという大容量で試したいなら香艶
- オリジナルアロマをためすならCODE Meee ONE
それぞれのサービスの
- 月額料金
- 配送料
- 合計料金
- 追加料金
- 1ml当たりの価格
について表で比較します(税込価格)。
料金について
「COLORIA・Celes・香艶」で取り扱いがあり、かつ追加料金がかからない「クロエ ラブストーリーEDP」を例に説明します。
CodeMeeeONEはブランド香水の取り扱いがなく、一律料金です。
![]() COLORIA | ![]() Celes | ![]() 香艶 | ![]() CodeMeeeONE | |
---|---|---|---|---|
月額料金(税込) | ①¥2,180(4ml×1) ②¥3,560(4ml×2) ③¥4,940(4ml×3) | ※香水による ①¥390(1回のみ) ②¥680(0.75ml) ③¥1,360(2.5ml) ④¥1,980(5ml) ⑤¥12,800(50ml) | ※香水による ①¥1,300(2ml) ②¥2,180(5ml) ③¥2,980(7ml) | ①¥1,800(定期) ②¥2,800(単品) |
送料(税込) | 無料 | ¥550 5,000円以上で送料無料 Celesプレミアなら月2回まで送料無料 | ¥450 5,000円以上で送料無料 | 無料 |
合計料金(税込) | ①¥2,180 ②¥3,560 ③¥4,940 | ①¥940 ②¥1,230 ③¥1,910 ④¥2,530 ⑤¥12,800 | ①¥1,750 ②¥2,630 ③¥3,430 | ①¥1,800 ②¥2,800 |
追加料金の種類 | ※クロエ ラブストーリーは 追加料金がかからない ¥500 ¥1,000 ¥1,500 ¥2,000 ¥2,500 ¥3,000 ¥3,500 | なし | なし | なし |
1mLあたりの料金 (追加料金なし) | ①¥545(4ml) ②¥445(8ml) ③¥412(12ml) | ①ー ②\1,253 (0.75ml) ③¥764 (2.5ml) ④¥506 (5ml) ⑤¥256 (50ml) | ①¥875 (2ml) ②¥526 (5ml) ③¥490 (7ml) | ①¥225 (8ml) ②¥350 (8ml) |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
2023/6/12時点の価格
CODE Meee ONEの料金
CODE Meee ONEの合計料金が安いです。
しかし、CODE Meee ONEは”あなたオリジナルアロマ“をお届けするサービス。
そのため、ブランド香水(シャネルやジョーマローンなど)が届くサービスとは異なることに注意してください。
COLORIAの料金
COLORIAは頼む香水の数が増えたときの割引率が大きいです。

COLORIAは2itemプランだと800円、3itemプランになると1,600円もオトクになります。
COLORIAの料金プラン3つ
COLORIAの香水アトマイザー1本あたりで計算すると、プランごとの料金はつぎのとおり。
COLORIA (4ml) | |
---|---|
1itemプラン | 2,180円 1本あたり2,180円 |
2itemプラン | 3,560円(800円オトク) 1本あたり1,780円 |
3itemプラン | 4,940円(1,600円オトク) 1本あたり1,647円 |
頼む香水の数が多ければ多いほど、割引率もグーンとアップします!

3itemプランだと4mlで1本約1,650円!
Case:クロエ ラブストーリーEDP
人気の『クロエ ラブストーリーEDP』だと、つぎのとおり(2023/8/14時点)
- COLORIA:2,180円/4ml(1itemプランの場合の実質価格)
- Celes:2,530円/5ml(買い切り、送料含む)
比較にあたっての注意事項
Celesは香水のセレクトショップであり、買い切り型のサービスなので月額料金で算出することはできません。
そのため、表ではオーソドックスな価格で売られている「クロエラブストーリーEDP(5ml)」を例に料金比較しました。
今回の比較の場合、1mlあたりの料金を計算するとCelesの方が安くなります(香水によって結果は変わります)。
「クロエ ラブストーリーEDP」はCOLORIA(カラリア)で追加料金が不要の香水。

そのため、”比較するのに最適”と判断しました。
サービス名 | 料金 | 量 |
---|---|---|
COLORIA | 2,180円(1itemプラン) 1mlあたり545円 | 4mL |
Celes | 2,530円 1mlあたり506円 | 5mL |
今回の比較だと、Celesの方が安くなりました。
ただし、2~3itemプランor初回500円OFFクーポンを使うと、COLORIAの方が安くなります。
Celesも一度の購入で5,000円以上なら送料が無料になるので、1mlあたりの値段は少し安くなります。
また、ムエットも5枚まで無料でもらえるので、その点はCOLORIAより良いですね。

どれもステキなサービスなので、あなたの目的に合うサービスを選んでみてください。
約1000種類の香水を選び放題
当リンクからの申し込み限定500円OFF自動適用
2,180円⇒1,680円
※いつでも解約・中断できます。
クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp/
追加料金が発生する例:Maison Margiela レプリカ レイジー サンデー モーニング

出典:Maison Margiela公式サイトより
追加料金が発生する香水について、「Maison Margiela レプリカ レイジー サンデー モーニング(EDT)」を例に説明します。
レプリカ レイジー サンデー モーニングは香水サブスクでも人気の香水のひとつ。
- COLORIA|基本料金+¥500

追加料金としては最低金額です。
※下の表は「支払い料金=基本料金+追加料金+配送料」で計算しています(税込表示)。
※取り扱いが無い場合は”ー”で表しています。
![]() COLORIA | ![]() Celes | ![]() 香艶 | ![]() CodeMeeeONE | |
---|---|---|---|---|
基本料金 単品含む | ¥2,180 4mL | ¥2,580 5mL | ¥3,100 5mL | ー |
追加料金 | ¥500 | ー | ー | ー |
送料 | 無料 | ¥550 | ¥450 | ー |
合計料金 | ¥2,680 | ¥3,130 | ¥3,550 | ー |
1mLあたりの料金 | ¥670 | ¥626 | ¥710 | ー |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
レイジーサンデーモーニングの場合、つぎのような結果になりました。
COLORIAでは、「COLORIAの料金プラン」で解説したように、香水を頼む本数を増やすと割引率がアップします。
2~3itemプランを利用するとさらにコスパがよくなります。
一方で、CelesならCelesプレミア(月額500円)を利用して、つぎのサービスを受けられます(※新規会員受付停止中)。
- ムエット10枚まで無料
- 送料無料(月2回まで)
- 香水を15%OFFで購入(フルボトルは除く)
必ずしもどれかひとつのサービスのみを選ぶ必要はありません。
自分の使ってみたい香水が品切れだったり、取り扱いがそもそも無いこともあるからです。

なので、いくつかのサービスを併用して使うのも考えてみてくださいね。
約1000種類の香水を選び放題
当リンクからの申し込み限定500円OFF自動適用
2,180円⇒1,680円
※いつでも解約・中断できます。
クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp/
\ 300円OFFクーポン /
使用期限:12/1~12/31
[DC23]
1,000種類以上の香水を選び放題♪
※クーポンは、ほかのキャンペーンと併用できます
初回限定、送料には適用不可
【公式HP】https://www.celes-perfume.com/
各サービスの比較
香水サブスク6つのサービスの違い(特徴)について比較しました。
![]() COLORIA | ![]() Celes | ![]() 香艶 | ![]() CodeMeeONE | |
---|---|---|---|---|
ラインナップ | 約1,000種類 | 1,000種類以上 | 約90種類 | 3,000種類以上 |
利用開始 | 数日程度 | 数日程度 | 数日程度 | 7営業日以内 |
おまかせ配送 | なし | なし | なし | なし |
香りの相談 | AIフレグランスアドバイザー | Celesセレクト Celes推し香水 | なし | なし ※AI判定あり |
香水以外の製品 | ルームフレグランス バスグッズ ボディケア スペシャルBOX | なし | フレグランスブレスレット | なし |
単品購入 | あり | あり | なし | あり |
支払方法 | クレジットカード Paidy | クレジットカード Amazon pay PayPay Paypal 銀行振込 | クレジットカード Amazon pay Apple pay Google Pay shop Pay | クレジットカード Apple Pay Google Pay Amazon Pay 携帯電話払い コンビニ決済 銀行振込 JCBクレカ決済 PayPay |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
COLORIAは、ルームフレグランスやバスグッズなどの香水以外のフレグランスがたくさんあるのがほかのサービスと異なります。
また、 COLORIAは登録して注文完了後、営業日数日で香水が届きます。

すぐに届くサービスはウレシイですよね。
Celesも買い切り型で、すぐに届きます。
また、COLORIAではどんな香水を選べばよいかわからなくても大丈夫。
LINEでAIフレグランスアドバイザーに相談したり、“香水診断”というWebサービスも無料で利用できます。
\ 自分にピッタリの香水が見つかる /
無料&たった1分でできる
※香水診断はリンク先ページ中央にあります
香水サブスクのメリット・デメリットは?
香水サブスクのメリットやデメリットはつぎのとおり。
ここで解説すると長くなってしまうので割愛しますが、気になる方は「香水サブスク(香水の定期便)のメリット5つデメリット3つを解説!」をご覧ください。
香水サブスクでためせる高級ブランド香水
香水サブスクでは多くの人気ブランド香水を試すことができます。
たとえば
- JO MALONE(ジョーマローン)
- TOM FORD(トムフォード)
- KILIAN(キリアン)
- MARGIELA(マルジェラ)
- DIPTYQUE(ディプティック)
- PENHALIGON’S(ペンハリガン)
のような高級ブランド香水をお試しできます。
また、「名前は知ってるけど、なんだかんだ試したことがない」という香水も気軽にトライできるのが良いですね。

212
※現在不可

ウィークエンド

タシット
※現在不可

屋根の上の庭

地中海の庭

イノセントラヴ

オー ボード ロー

イエロー

トゥニュ ドゥ ソワレ

セクシーダンスフロア

約1000種類の香水を選び放題
当リンクからの申し込み限定500円OFF自動適用
2,180円⇒1,680円
※いつでも解約・中断できます。
クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp/
結論:香水サブスクで1番おすすめなのはカラリア(COLORIA)
香水サブスクのおすすめNo.1はCOLORIA(カラリア)。

香水サブスクでなければ、Celesが人気ですね。
香水サブスク4つについてまとめた”比較表”はつぎのとおり。
![]() COLORIA | ![]() Celes | ![]() 香艶 | ![]() 香艶 | |
---|---|---|---|---|
香水の種類 ※香水以外含む | 約1,000種類 | 1,000種類以上 | 約90種類 | 3,000種類以上 |
香水の量 | 4ml | ワンタップ 0.75ml 2.5ml 5ml フルボトル | 2ml 5ml 7ml | 8ml |
初回発送 | 数日程度 | 数日程度 | 数日程度 | 営業日7日以内 |
更新日 | 初回申込日 | 特に無し | 特に無し | カード会社による |
月額料金 | ①¥2,180 ②¥3,560 ③¥4,940 | 香水による | 香水による | ①¥1,980 ②¥2,980 |
送料 | 無料 (香水以外:¥670~) | ¥550 5000円以上で送料無料 | ¥450 5000円以上で送料無料 | 無料 (ゆうパックでは地域により異なる) |
合計料金 | ①¥2,180 ②¥3,560 ③¥4,940 | 香水による | ①¥1,980 ②¥2,980 | 香水による |
1mLあたりの料金 (追加料金なし) | ①¥545 ②¥445 ③¥412 | 香水による | 香水による | ¥250 ¥350 |
コスパの良さ | ||||
サイトの使いやすさ | ||||
おまかせ配送 | なし | なし | なし | なし |
配送スキップ機能 | あり | ー | ー | なし |
コンシェルジュ相談 | AIフレグランスアドバイザー | Celesセレクト Celes推し香水 | なし | なし(AI) |
香水以外の製品 | ルームフレグランス バスグッズ ボディケア スペシャルBOX | なし | フレグランスブレスレット | なし |
単品購入 | あり | あり | なし | あり |
支払方法 | クレジットカード Paidy | クレジットカード PayPay amazon pay Paypal | クレジットカード amazon pay Apple pay shop pay | クレジットカード Apple Pay Google Pay Amazon Pay 携帯電話払い コンビニ決済 銀行振込 JCBクレカ決済 PayPay |
クーポン・キャンペーン | 500円割引 初回アトマイザーケース無料プレゼント | 300円OFFクーポン ほか多数 | 10%OFFクーポン 初回アトマイザーケース無料プレゼント | なし |
総合評価 | ||||
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
COLORIAは香水以外のアイテムやサービスも充実しているのもポイントが高いです。

キャンペーンでサンプルをもらえたこともあります(頻度は少ない)。
2021年12月、2023年7月には「限定アトマイザーケース」がもらえるキャンペーンもありました。
今月の《COLORIA》
— ひよこひよこ (@yFgBW7j775oSl8b) November 22, 2021
箱を開けて
あれっ?沢山入ってる😲
韓国発フレグランスブランド
《MUMCHIT》(モムチ)とのコラボ企画でサンプルをくりゃはった✨
ヤッタ~ヽ(^。^)ノ#COLORIA#香りの定期便#香水サブスク pic.twitter.com/gV1F8EMxqZ
また、COLORIAでは一時的に利用を停止できる「スキップ」という仕組みがあります。
香水が余ってしまったり、お財布事情がちょっと厳しいときってありますよね?
そんなとき、お休みできるんです。

解約せずとも、お休みしたい時に無期限で休めるのは地味にウレシイ機能です♪
しかもボタン一つで操作できて煩わしさが一切ありません。
かなりユーザーのことを考えたサービスであることは間違いないですよ。
約1000種類の香水を選び放題
当リンクからの申し込み限定500円OFF自動適用
2,180円⇒1,680円
※いつでも解約・中断できます。
クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp/
香水サブスクで使えるクーポン
当ブログ「香りハピネス」では、香水サブスクで使えるお得なクーポン・キャンペーン情報も発信しています。

当ブログ限定のCOLORIAクーポンを紹介しておきますね。
COLORIAのクーポンの使い方の流れ
初回登録限定
500円割引クーポン
※¥2,180⇒¥1,680
注意 当ブログ経由でない場合
クーポンが無効になる恐れがあります。
※1アイテムプランの場合
無料会員登録(名前などの登録)をすませたら、そのまま「香りの定期便」を登録しましょう。

う~ん、あとでも大丈夫かな?

後回しにすると面倒くさくなっちゃうかも…
2~3分で終わりますし、サクッと香りの定期便も登録するとラクですよ。
まずはプランを選んで、初回届く香水を選ぶだけ!
もし、迷うならランキングなどを参考にすると良いですよ(登録中に見れます)。
そのあと、住所などの基本情報を登録するときにクーポンを入力します。
EM3B
を入力してください
※当サイト経由の申し込みで無い場合
無効となる可能性があります。
以上です、お疲れ様でした♬
COLORIAのほかに、いくつかクーポンがあるのでぜひ使ってオトクに始めてくださいね。
※すべて当ブログ限定クーポンコードです。
リンク経由で適用となります。

クーポンを使って、少しオトクに香水サブスクデビューをしましょう♪
初回限定500円割引
キャンペーンコードEM3B
まずは無料会員登録
※そのままプランを選択し、キャンペーンコードを入力すると500円割引適用
※解約縛りなし&いつでもスキップOKだから使い切れない心配なし
公式サイト:https://coloria.jp/
香水サブスクでもらえるアトマイザーケースがオシャレ

2023アトマイザーケース

2023アトマイザーケース
香水サブスクのアトマイザーケースはどれもオシャレなので人気です。
たとえばCOLORIAつぎの画像は香水サブスクや類似サービスのアトマイザーケースを並べたもの。
特にCOLORIAの”ホワイトリリー”や”Celesカラー”のアトマイザーケースは、女性にピッタリのカラー♪

持ってるだけでウキウキしますよ♪
約1000種類の香水を選び放題
当リンクからの申し込み限定500円OFF自動適用
2,180円⇒1,680円
※いつでも解約・中断できます。
クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp/
香水サブスク4選+αをおすすめ順にさらにくわしく解説!

香水サブスクや類似サービスを4つ比較して紹介しました。
ここからは、各サービスをさらに深堀していきます。
※過去にあったサービスもせっかくなので記録として残しています。
ご参考までに。
COLORIAとSCENTPICKの場合、どちらも1ヵ月で使い切れる量の香水を定期的に配送してくれます。
一方、Ren香は香水をフルボトルでレンタルできる定額制サービスなので、サブスクとは少し異なるサービスです。
また、Celesも月額制サービスではなく、買い切り型のサービス(量り売り)なので正確にはサブスクではありません。
それでは、それぞれのサービスについてカンタンに解説します。
COLORIA(カラリア)

COLORIA(カラリア)は、いま20代~30代の若い女性を中心に人気の香水サブスクリプションサービスです。
約1000種類の香水を選び放題
当リンクからの申し込み限定500円OFF自動適用
2,180円⇒1,680円
※いつでも解約・中断できます。
クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp/
COLORIAのInstagramのフォロワーは20万人以上(2022年9月時点)。

いかに注目されていて人気が高いかがわかりますよね。

出典:COLORIA(カラリア)の口コミ・評判は?より
※現在は初回から封筒タイプで届くので注意してください
COLORIAの「香りの定期便」を登録すると、初回無料でオシャレなアトマイザーケースがついてきます。


外出する時もとても便利ですよ。
持ち運ぶためのポーチもついてきます
COLORIAは香水のほかにも
なども取り扱っています。
- メンズ香水
- レディース香水
- ユニセックス香水
すべて取りそろえていて、香水以外のアイテムも合わせるとなんと約1000種類のラインナップ!
興味がない香水を見つけるのがむずかしいぐらいです。

ただし、人気のSHIROやCHANELの香水はあつかっていないので注意してください。
なお、COLORIAは、香水を自動で選んでくれるおまかせ機能はありません。
しかし、LINEを使えば自分が気になる香りをAIフレグランスアドバイザーに相談することができます。

さらに、最近リリースされた香水診断も話題ですよ
約1000種類の香水を選び放題
当リンクからの申し込み限定500円OFF自動適用
2,180円⇒1,680円
※いつでも解約・中断できます。
クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp/
香水の容量 | 4ml/本 |
配送本数 | 1本~3本 |
更新日 | 初回申し込み日 |
月額料金(税込) | ¥2,180 ¥3,560 ¥4,940 |
配送料(税込) | 無料(香水以外は¥670~) |
支払い方法 | クレジットカード Paidy翌月払い |
配送スキップ機能 | あり |
おまかせ配送機能 | なし(Line相談あり) |
おススメ度 |
香水のラインナップや各香水のランクはCOLORIAの公式サイトから確認できます。
自分の気になるブランドの商品があるのかチェックしましょう♪
COLORIA公式サイトを今すぐ見るちなみにCOLORIAの香水人気ランキングTOP5(※)はつぎのとおり。
順位 | 商品名 | ブランド名 |
---|---|---|
1 | 212 | CAROLINA HERRERA キャロライナヘレラ |
2 | REPLICA Lazy Sunday Morning レプリカ オードトワレ レイジーサンデー モーニング | Maison Margiela メゾン マルジェラ |
3 | Still スティル | JENNIFER LOPEZ ジェニファー・ロペス |
4 | Weekend ウィークエンド | Burberry バーバリー |
5 | Éclat d’Arpège エクラ・ドゥ・アルページュ | LANVIN ランバン |
※COLORIA人気ランキングより(2022/5/6時点、対象年齢:すべて、性別:すべて)
COLORIAの香水人気ランキングでは、香水おすすめ情報がわかるので、とても便利です。

COLORIAについてもっとくわしく知りたければ、つぎの記事をまず読んでみてください。
約1000種類の香水を選び放題
当リンクからの申し込み限定500円OFF自動適用
2,180円⇒1,680円
※いつでも解約・中断できます。
クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp/
Celes(セレス)

Celes(セレス)は、リアル店舗のように香りを試してから購入できる、ネット香水専門店です。

出典:Celes(セレス)の香水を実際に使った体験談!口コミと評判は?より

そのため、香水サブスクとは少しサービスの形が異なりますが、便利なサービスなので紹介します。
香水のラインナップは1,000種類以上(2023年6月時点)。
COLORIAとは異なり、少量の香水を買い切り型で購入できます。
COLORIAも単品購入できますが、少し割高になります。
お試しムエットという試香のみのプランもあり、送料のみで利用できます。
ムエットとは匂い紙のことです。
香水をムエットに少量吹きかけ送られてくるので、購入前にどのような香りか確認することができます。
香水の容量 | お試しムエット(試香のみ、5枚まで) ワンタップ(肌に1回お試し) 0.75ml 2.5ml 5ml フルボトル(30ml、50ml、100mlなど) |
配送本数 | 購入に応じて |
更新日 | 特に無し |
月額料金 | 特に無し |
送料 | ¥550(沖縄・離島へは3~14日要する) ¥5,000以上で送料無料 |
支払い方法 | クレジットカード amazon pay Paypal PayPay |
配送スキップ機能 | なし |
おまかせ配送機能 | Celesサジェスト Celes推し活 |
おススメ度 |
お試しムエットは、気になる香水を試香できるので嬉しいサービス。
また、ワンタップという1回だけ肌にのせて試せるお手頃価格のサイズが新登場!(2022/9/15~)
さらに、Celesではフルボトルの香水も販売しています。

ミニサイズで試した香水が良ければ、フルボトルを購入するのも良いと思います。
そして、Celesは定額制サービスではないので、月額料金はかかりません(Celesプレミアという月額制の会員サービスはありますが、新規会員受付停止中)。
欲しいときだけ香水を試したい人には特におすすめ。

Celesは独自サービスもおもしろいんですよね。
以前はこんなサービスがありました。
- Celesシネマ|お気に入りの映画に対する香水の提案
- Celesミュージック|お気に入りの曲に対する香水の提案

今後新たなサジェストサービスがあるかもしれないので、目が離せないサービスです♪
Celesの口コミについては「Celesの口コミと評判は?」の記事をお読みください。
\ 300円OFFクーポン /
使用期限:12/1~12/31
[DC23]
1,000種類以上の香水を選び放題♪
※クーポンは、ほかのキャンペーンと併用できます
初回限定、送料には適用不可
【公式HP】https://www.celes-perfume.com/
香艶(コーエン)

香艶は2022年に誕生した「ワンランク上の大人の香りを試せる」をコンセプトにした香水量り売り通販。
まだ香水の種類は多くないモノの、COLORIAで取り扱いが無くなってしまったシャネルやルイヴィトンの香水を試せるのがありがたいサービス。
また、香水をシュっと吹きかけられるフレグランスブレスレットを本記事で紹介するサービスで唯一取り扱っているお店でもあります。
初回利用でほかの香水サブスク同様、アトマイザーケースが無料でプレゼントされますよ。

香水の容量 | 2ml 5ml 7ml |
香水の種類 | 約90種類 |
配送本数 | 購入に応じて |
更新日 | 特に無し |
月額料金 | 特に無し |
送料 | ¥450(沖縄・離島へ時間がかかる場合があります) ¥5,000以上で送料無料 注文後2~3日で発送(ポスト投函) |
支払い方法 | クレジットカード amazon pay Apple Pay G Pay shop Pay |
配送スキップ機能 | なし |
おススメ度 |
香水ガチャなどワクワクするサービスもあるので、ぜひ一度つかってみてください。
当ブログ限定初回10%OFFクーポン
【kaori10off】
※5,000円以上の購入で送料無料
ワンランク上の大人の香りを試せる
CODE Meee ONE(コードミーワン)※新規会員受付中止

CODE Meee ONE(コードミーワン)はアロマのサブスクリプションサービスです。
あなたの香りの好みを3000以上のパターンから判定します。
あなたにピッタリなアロマが選定され、毎月自宅にポケットサイズのアロマが届きます。
COLORIAやSCENTPICKのように、ブランド香水を届ける香水サブスクとはコンセプトが異なる点に注意してください。
いま話題のAIの技術を最大限に活かして、あなたに最適化されたアロマが作られます。
あなたの香りの好みをデータ化し、最適化されたアロマがラボで調合されます。
そして、毎月あなたの自宅にアロマが配送されます。
季節やライフステージに合わせて情報を追加・修正することで、あなた好みの香りにどんどんアップデートすることができるんです。
香水サブスクの中でも、ユニークなサービスだと思います。
香水の容量 | 8ml/本 |
配送本数 | 1本 |
更新日 | カード会社による |
月額料金(税込) | ¥1,980(定期) ¥2,980(単品) |
配送料(税込) | ¥0 ただし、ゆうパックでは地域によって配送料が異なる |
支払い方法 | クレジットカード Apple Pay Google Pay Amazon Pay 携帯電話払い コンビニ決済 銀行振込 JCBクレカ決済 PAyPay |
配送スキップ機能 | なし |
おまかせ配送機能 | なし |
SCENTPICK
(セントピック)※サービス終了

大切なお知らせ
SCENTPICKはサービス終了が決定しました。
サービス終了スケジュールはつぎのとおりです。
新規会員登録を停止 | 2022年12月10日 |
有料定期便の受付を停止 | 2023年3月10日 |
ボトルケース購入の受付を停止 | 2023年3月20日 |
サイトの公開を終了 | 2023年3月31日 |
香水サブスクや類似サービスを試したい場合、つぎのサービスを検討してください。
SCENTPICKは、日本初の香水サブスクリプションサービスです。

出典:SCENTPICK(セントピック)の登録方法と使い方【図解】より引用

香水のラインナップはブランド130以上、500種類近くあります(2022年5月時点)。
人気のメゾンマルジェラやルラボ、ペンハリガン、イソップなどの取り扱いもあります。
初回配送時では香水ボトルの他に、専用のアトマイザーケースがもらえるので香水ボトルを入れ替えて楽しむことができます。
専用ポーチに入れて持ち運べるサイズなので、デートやちょっとしたお出かけでも大活躍すること間違いなし。
自分で香水を選ぶことができない時、AIによるおまかせ機能はとても役に立ちますよ。
香水の容量 | 3ml/本 |
配送本数 | 1本~3本 |
更新日 | 毎月11日0:00に確定 |
月額料金(税込) | ¥1,298 ¥2,596 ¥3,894 |
配送料(税込) | ¥382 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
配送スキップ機能 | あり |
おまかせ配送機能 | あり |
おススメ度 |
SCENTPICKの香水ラインナップを見るには、まず無料会員登録が必要です。
登録だけであれば無料なので、まずは自分の好きなブランドの香水があるか確認してみてください。
SCENTPICKは解約や退会、プラン変更もカンタンです。
くわしくは「SCENTPICKの解約・退会・プラン変更を解説」をお読みください。
Ren香(レンカ)※サービス終了

Ren香(レンカ)は、香水フルボトルがレンタルできる定額制サービスです。
香水のラインナップはブランド10以上、100種類近くあります(2018年当時)。
COLORIAやSCENTPICKとは異なり、少量の香水が送られるシステムとは異なります。
フルボトルをそのまま借りれるので、写真を撮ってSNSにアップしたり、一時的に所有したい事情がある時に便利です。
ただし、基本的に自分で香水を選ぶことができません。
“香りスト”という香水のプロがランダムで香水を選んで送ってくるので、人によってはあまり使い勝手が良くないかもしれません。
香水の容量 | フルボトル |
配送本数 | 1本~3本 |
更新日 | 決済日より5日前に確定 |
月額料金 (消費税・配送料込み) | ¥1,628 ¥2,728 ¥3,878 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
配送スキップ機能 | なし |
おまかせ配送機能 | あり(香りストがランダムで選ぶ) |
種類が少ないことや、自分で香水を選択できないことがデメリットですが月額料金(消費税・配送料込み)は安めの設定です。
Ren香については「【香水サブスク】Ren香の口コミ・評判は?」の記事をお読みください。
そのほかの「香りのサブスク」

ほかにはどんな香りのサブスクがあるのかな?
そのほかの「香りのサブスク」についても紹介します。
それぞれ解説します。
神田うのプロデュース「Peau de bijou UNO(ポードビジューウノ)」

「Peau de bijou UNO( ポードビジューウノ )」は、タレントでおなじみの神田うのさんプロデュースのコスメブランドです。
2021年5月に発売が開始されました。
項目 | Peau de bijou UNOのサービス内容 |
---|---|
香水の容量 | 6.5ml |
配送本数 | 1本 |
更新日 | – |
月額料金 | ¥4,950→¥3,960(20%オフ!) |
送料 | – |
支払い方法 | クレジットカード |
配送スキップ機能 | あり |
「Peau de bijou(ポードビジュー)」とはフランス語で”宝石肌”という意味だそうです。
公式サイトではつぎのように説明しています。
年齢を重ねるごとに肌そのものが宝石のような輝きやつやを持ち続けることは女性なら誰もが思うことではないでしょうか?
https://tokyo-cosmetics.com/pages/peau-de-bijou-unoより引用
実際には無理かもしれないけれど、大切なのはそんな自信を持てる肌であり続けることだと思います。
「いつまでも若々しく輝きたい」という女性の気持ちに寄り添いたいという想いが込められています。
香水はもちろん、肌に良い保湿成分などを利用した美容化粧水や美容クリームなどが発売されています!
「 Peau de bijou UNO( ポードビジューウノ )」は、タレントでおなじみの神田うのさんプロデュースのコスメブランドです。
香りのサブスクは1回4,950円(税込)で、2ヶ月に1回「ローズ」をテーマにした香りが届きます。
いまは4,950円→3,960円(税込)で初回20%オフで試すことができます。
香水はオー・ド・トワレなので、4時間程度は香るはずです(個人差あり)。
神田うのさんがローズをテーマにした香りをセレクトして、毎回違う香水を届けてくれます。
》 Peau de bijou UNO( ポードビジューウノ )の公式サイトを今すぐ見る
神田うのさんは大のバラ好きで知られていて、バラの定期便「CouturierUno(クチュリエ・ウーノ)」も提供しています。
バラの花や香りが好きな人は試してみても良いかもしれません。
\”神田うの”さんがプロデュース!/

ルームフレグランスのサブスク

香水ではなく、家でルームフレグランスを使いたい人もいるかもしれません。

そんなあなたにはルームフレグランスのサブスクがおススメ。
ルームフレグランスは、COLORIAやSCENTPICKも取り扱いがありますが、専門のサブスクもあります。
それが『ルフレ』や『フィッツホームフレグランス』。
特にルフレはBAILAのような大人の女性向け雑誌に取り上げられて、イマ大きな話題を集めています。
くわしくは「ルームフレグランスのサブスクおすすめ5選!香りライフを満喫しよう!」で解説しているので興味があればお読みください。
メンズの香水サブスク
実は、メンズ専用の香水サブスクもあります。
もちろん
でもメンズ香水を扱っているので試してみてください。

しかし、女性に『モテる』ことに特化した香水サブスク(香水の定期便)もあります。
「【2022】メンズの香水サブスクおすすめ5選」で紹介しているので、気になる男性は読んでみてください。
Amazonの定期おトク便
Amazonでは香水の定期おトク便があります。
定期おトク便で3個以上の商品を同じ住所で受け取れば、最大5%の割引が適用されます。
人気のSHIROの香水も対象なので、本当に定期利用したい香水があるなら利用してみても良いかもしれません。
楽天のRAXY
『RAXY』は、コスメを毎月お届けするサブスクリプションサービスです。
月額2,480円から利用できて、スキンケアやメイクアップコスメが手に入ります。
これまで届けられたボックスの数はなんと累計85万箱!

香水というよりコスメ中心で、香りモノも少なめです・・・
興味があれば見てみてください。
香水サブスクのよくある質問
香水サブスクのよくある質問を解説します。
香水サブスク(香水サブスクリプション)とは何ですか?
香水サブスクとは、月額制の香水の定期便サービスです。
毎月少量の香水をためせて、使い切れる量で憧れのブランド香水を体験することができます。
香りの相談にのってくれるCOLORIAのようなサービスもあり、いま若い女性を中心に人気のサービスです。
もちろん、メンズ香水もバリエーションが多く、飽きることのないサブスクリプションサービス。
人気No.1の香水サブスクはどれですか?
COLORIA(カラリア)が一番人気です。
インスタグラムのフォロワー数も20万人以上で、「日本サブスクリプションビジネス大賞2021」では消費者向け部門特別賞も受賞しました。
料金が安い香水サブスクはどれですか?
COLORIAの場合、初回限定の「香りの定期便」登録で使える500円割引クーポンがあるので、それを使えば一番コスパが良いです。
香水サブスクの賢い選び方は?
- まずは料金を確認!香水の量と月額料金は比例しますよ。
- 性別ごとにどんな香水があるかチェックしましょう。
- プランによってひと月に1~3個まで香水を選べます。
- サポートが充実しているかも選ぶポイントのひとつ。
- 解約・退会は基本的にいつでもOK。スキップという一時休止の制度があるとより便利
香水サブスクは違法ではない?
「香水サブスク(香水の量り売り)が違法ではないか」心配な方もいるようです。
安心してください、違法ではありません。
気になる方は「香水の量り売りは違法なの?薬機法に詳しいプロがわかりやすく解説!」を参考にしてください。
香水サブスクの香水は本物なの?
香水サブスクの香水は本物です。
フリマやオークションで個人が販売しているモノは、偽物も多く注意が必要です。
香水サブスクの運営会社は何か資格を取っているの?
COLORIAやCelesは化粧品製造販売業許可や化粧品製造業許可を取得しています(2021年時点の情報)。
都道府県知事による許可を受けているので、しっかりした運営を行っています。
もし香水が余ったらどうすればいいの?
香水サブスクの香水は基本的に1カ月程度で使い切れる量です。
しかし、好みではない香りが届くこともあるでしょう。
そんな時は、香水を
- ルームスプレーとして使う
- お風呂に入れる
- お掃除に使う
- サシェにする
- 無香料の消臭ビーズに吹きかける
などいろいろの使い方ができます。
香水4mlはどのくらい持ちますか?
COLORIA(カラリア)の香りの定期便では、4mlの香水が届きます。
毎日1~2プッシュ使ってちょうど1カ月で使い切れると思ってください。
COLORIA(カラリア)は毎月いくらですか。最低何カ月利用する必要がありますか。
COLORIAの香りの定期便を利用する場合、月額1,980円(税込・送料込み)から試せます。
≫【大人気】カラリアの口コミ評判と1年以上利用するわたしの体験談
香りの定期便は最低1カ月ですぐに解約できます。
香水は何カ月持ちますか?
香水は新品だと3年程度が保管の目安と言われています。
しかし、開封後は1年程度で使い切るのが望ましいとされており、香水サブスクの香水は外気に触れているので、早めに使い切ることをおすすめします。
SCENTPICKやRen香がサービス終了したのは本当ですか?
本当です。
いずれもサービス終了し、サイトも閉鎖されました。
香水サブスクをはじめて、香りのある生活を楽しもう!

この記事では、香水サブスク(香水の定期便)を比較してくわしく解説しました。

悩んでいる人はまずはCOLORIA(カラリア)やCeles(セレス)を試してみると良いと思います。
香水サブスクを使えば、安い月額料金で”あこがれ”の香水を試し放題。

好きな香水を使っただけで、「なんだか自分に自信を持てるようになった!」という声もあります。
理想の自分に近づくためにも、ぜひ香水サブスクを使ってみてください。
約1000種類の香水を選び放題
当リンクからの申し込み限定500円OFF自動適用
2,180円⇒1,680円
※いつでも解約・中断できます。
クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp/
参考サイトなど
この記事は以下のサイトを参考に執筆しています。
参考サイト
- COLORIA(カラリア)
- Celes(セレス)
- SCENTPICK(セントピック)
- 香艶(Coen,コーエン)
- CODE Meee ONE(コードミーワン)
- Ren香