この記事ではCOLORIA(カラリア)で頼んだアトマイザーを収納する方法を紹介します。
カラリアの「香りの定期便
」
を利用を考えている人の中には「アトマイザーってどこに保管すればよいかわからない」という人もいるはず。
そこで、みんなのオシャレな収納アイデアを調査しました♬
まだ「香りの定期便
」をはじめるか悩んでいる人はもちろん、すでに利用している人もみんなのステキなアイデアをぜひ取り入れてみて下さい。
\ 約1000種類のアイテムを選び放題 /
無料会員登録後、そのままプラン・アイテムを選択
迷ったらランキングや香水診断が参考になります
キャンペーンコード[EM3B]を入力すると500円割引
※解約縛りなし・いつでも中断OK。クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
公式サイト:https://coloria.jp/
\☆人気記事☆/
COLORIA(カラリア)の香水ボトルを収納するには?
カラリアの「香りの定期便
」をはじめると、アトマイザー(香水ボトル)とアトマイザーケースがついてきます。
アトマイザーを使い切れなかったとき、できればオシャレに保管したいですよね。
そんなあなたのために、香水ボトルをみんなのステキなアイデアを紹介します。
さっそく、Twitterや画像検索で調べてみたところ、つぎのような方法がありました。
それぞれ解説します。
箱をそのまま利用する
カラリアから送られてくる箱をそのまま利用するのが、最もコストがかからない方法です。
箱を再利用すればエコなので、良いアイデアだと思います。
リニューアルしたカラリア(@coloriaofficial)さんの香水、あまりにもオシャレすぎた……!✨裏返すと5つの香水を収納できてめちゃくちゃ機能的!これから香水頼むの楽しくなりそう〜!😍 pic.twitter.com/tk1RB9xh26
— ぁりす (@xxx_alice_) November 1, 2021
缶に入れる
手ごろな大きさの缶に入れるのもOK。
オシャレな布地を敷くだけで見栄えが良くなりますよね。

お気に入りの缶に大事な香水を入れておきましょう♪
カラリアが好きで毎月利用してて、そろそろ保管に悩む本数になってきた…何かいい案ないかなぁ
— けだまちゃん (@AAbGE8arlI27qPh) December 2, 2021
白い紙筒がなくなったからちょっと困ってる とりあえず同じ缶に入れるしか思いつかない pic.twitter.com/12vHVeAisG
100均のプラスティック台を利用
100均のプラスティック台を利用するというアイデアもありました。

https://ameblo.jp/sh1212ri/entry-12690532686.htmlより引用
画像出典元は韓国あれこれ備忘録さん。
プラスティックの台は、ダイソーで購入した(多分)とのことです。

ダイソーやCan Doなどで手ごろな台がありそうですよね♪
コスパが良いアイデアです
\ 約1000種類のアイテムを選び放題 /
無料会員登録後、そのままプラン・アイテムを選択
迷ったらランキングや香水診断が参考になります
キャンペーンコード[EM3B]を入力すると500円割引
※解約縛りなし・いつでも中断OK。クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
公式サイト:https://coloria.jp/
試験管立てを利用する
試験管立てを利用するオシャレな保管方法もありました。
サイズもフィットしていて、ラボっぽさが出てて良いですね(*‘∀‘)

インテリアとしても映えること間違いなし♪
いくつかあったので紹介します。
試験管立てがピッタリサイズすぎてわろてる#COLORIA pic.twitter.com/k9Ka3g6qvX
— ゆっきーりゃん @すぶた (@yukiryann) October 16, 2021
COLORIAで試して気に入ったマルジェラREPLICAを本格的に購入。香水小瓶増えてきたので香水スタンドとして試験管立ても買った。これジャストフィットだし意外とお洒落。 pic.twitter.com/22Mxz23DAk
— Isami (@isamiasi_sh) May 15, 2021
カラリアの香水の瓶を、試験管立てに置いて管理するのマジ天才的だと思う………👏👏誰も褒めてくれないから自分で褒めるわ………#COLORIA
— 朝飯 (@Pineapple0816) September 11, 2021
先日購入した二つ目のLEDキャンドルの光り方エグいwww pic.twitter.com/8reHfaypPT
中にはこんな人も・・・
アトマイザーの収納に困ってたけどついに正解を見つけた!!
— ٭ (@oh_ohanachan) September 13, 2021
ジャストフィットだし可愛いし最高🤍
#COLORIA pic.twitter.com/UtET39eDK1
そこはかとなく漂う呑兵衛感・・・(*‘∀‘)
確かに香水はほとんどエタノールだし・・・アリだと思います(笑)
カラリアの香水アトマイザーをインテリアとしても楽しもう!
この記事では、カラリアのアトマイザーを収納するみんなのステキなアイデアを紹介しました。
香水はボトルデザインも楽しむものですが、香水のサブスクだとそれができませんよね。
けど、カラリアのアトマイザーは保管方法を少し変えるだけで、オシャレなインテリアに早変わり!
香水はもちろん、見栄えの良いインテリアとしても楽しんでみてくださいね♪
初回限定500円割引
クーポンコードEM3B
まずは無料会員登録
※続けてプランを選択し、クーポンを入力すると500円割引適用
※解約縛りなし&3カ月スキップOKだから使い切れない心配なし
公式サイト:https://coloria.jp/

もし「こんなアイデアもあるよ!」というのがあれば、ぜひコメント欄かお問い合わせへどうぞ♪
なお、カラリア
の口コミについては別の記事でくわしく解説しているので、ぜひお読みください。
ブランド香水
\人気ランキング/
コメント