【2023年最新】のルームフレグランスのサブスクおすすめランキング6選を比較して紹介します。

紹介するものは私が実際に試したものばかり。
特におすすめのルームフレグランスのサブスクTOP3は先に紹介しますね♪
【第1位】R/Fra( ルフレ )
【公式HP】https://www.r-fra.jp
作りたての香りを毎月楽しめるルームフレグランスのサブスク。
月額料金1,850円~(税込・送料込み)で、圧倒的コスパと香りのクオリティーの高さで話題。

トレンド・シーズンに合った香りが毎月届くので飽きることなし♬
【第2位】フィッツホームフレグランス
【公式HP】https://fitsonlinestore.com
累計販売本数1000万本の驚異的売り上げを記録した人気香水を、ルームフレグランスに。
香水と同じグレードの香料を使用していて、キレイに香ります。

ワンランク上の香りを試したい人や、モダンなデザインのボトルが欲しい人にオススメ!
【第3位】COLORIA(カラリア)
【公式HP】https://coloria.jp/
選べる香水の種類が約1,000種類で、香水サブスクNo.1!
実はルームフレグランスも約20種類から選べます。

香りの相談もできるので、香りにくわしくない人でも使いやすいサブスク。

【辛口レビュー】ルフレのルームフレグランスの口コミ評判を紹介より引用

【辛口レビュー】フィッツホームフレグランスの口コミ評判を紹介!より引用

テレワークやコロナ禍の影響もあり、家で過ごすことが多くなりましたよね。
そんな中、ある時ふと
「良い香りの部屋で一日を過ごしたいな・・・」
と思ったことはありませんか?
外出もしにくくなり、気分が滅入るようなニュースも多く飛び交うようになってしまったイマ…

だからこそ、「香りの力」でストレス発散をしたり、リラックスしたいと思う人が増えているんです。
「香り」をお家で楽しむために、まずはじめに思い浮かぶのが”アロマディフューザー”や”お香”などを使った「ルームフレグランス」ではないでしょうか?
けど、いざルームフレグランスを試してみたくてもこんな悩みがありませんか?
- 自分の香りの好みがわからない…
- 毎回買い直すのがめんどくさい…
- どこのルームフレグランスが良いかわからない…
そんなあなたにおすすめしたいのがルームフレグランスのサブスク(定額制サービス)。
ルームフレグランスのサブスクは、つぎのようなメリットがあります。
- 毎月いろんな香りをためせる
- ちょうど無くなるタイミングで新しい香りが届けられる
- これまで出会えなかった香りにめぐりあえる
この記事では、ルームフレグランスのおすすめサブスクを厳選して6つ紹介します。

この記事を読み終わるころには、あなたにピッタリのルームフレグランスのサブスクが見つかるはず。
ぜひ楽しみながら読んでくださいね!
月額2,000円未満ではじめられるルームフレグランスのサブスク「R/Fra( ルフレ )
」が大人気!
SHIROのルームフレグランスの半額でためせますよ♪
香りも上品でおしゃれなパウチでお部屋も大変身♪
\イマならオリジナルボトルもついてくる/
【公式HP】https://www.r-fra.jp
これまで紹介していたSCENTPICKは2023/3/31をもってサービス終了となりました。
そのため、こちらの記事から該当箇所を削除しました。
ルームフレグランスのサブスクおすすめ6選
ルームフレグランスのサブスク(定期便)でおすすめのサービスを6つ紹介します。
- R/Fra(ルフレ)
- フィッツホームフレグランス
- COLORIA(カラリア)
- AROMIC Flow(アロミック・フロー)
- Scemtee Machina(センティーマキナ)
- AromaClothes(アロマ・クローズ)

比較表も作ったので参考にしてください。
![]() ルフレ | ![]() フィッツホームフレグランス | ![]() カラリア | ![]() アロミックフロー | ![]() センティーマキナ | ![]() AromaClothes | |
---|---|---|---|---|---|---|
香りの種類 | 3種類+おまかせ | 10種類+α | 20種類以上 | 5種類 | 2種類 | 3種類 ※定期便月1回コースの場合 |
月額料金(税込) | 1,815円(月1回) リードディフューザーコース 3,630円(月2回) リードディフューザーコース 1,980円(月1回) フラワーディフューザーコース 3,960円(月2回) フラワーディフューザーコース | 4,730円(月1回) | 1,980円 3,260円 4,540円 プラス料金500円~1,500円の商品もあり | ①3,289円 (レギュラープラン) ②6,248円 (プレミアムプラン) | 3,289円 | 1,980円 3,960円 |
送料 | 無料 | 無料(定期便) | 730円 | 無料 | 無料 | 無料 |
容量 | 100ml | 100ml | 70ml~ | ①50ml×1本/月 ②50ml×2本/月 | 50ml | 3ml×3 |
持続期間 | 約1カ月 | 約1.5カ月~2カ月 | 1カ月程度 | 稼働中で約100時間 | 毎日2時間利用で半年 | 1カ月 |
デザイン | 良い | 良い | 良い | ふつう | とても良い | ふつう |
キャンペーン | オリジナルボトル プレゼント | 定期便なら 最大58%OFFキャンペーン 4,730円→1,980円(税込) | 初回利用限定 500円OFFクーポンあり | 無料香りサンプルあり 6か月間継続で ディフューザー もらえる | Scentee Machina Uno (black) 1台もらえる | 定期便会員の場合 単品商品が全品10%OFF 次回同梱20%OFFクーポン プレゼント |
解約・キャンセル | スキップ機能あり いつでも解約OK | (次回お届けの1週間前までに連絡) いつでも解約OK | いつでも解約OK スキップ機能あり | スキップ機能あり いつでも解約OK | 1年契約縛り | いつでも解約OK |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
比較表
それぞれ解説します。
- サービスの内容や価格、量など予告なく変更されることがあります。
- 最新の情報は必ず公式サイトよりご確認ください。
R/Fra(ルフレ)

R/Fra( ルフレ )
は調香師が作ったフレグランスをパウチで自宅まで届けてくれるサービスです。
コスパもよくオシャレなルームフレグランスが届きますよ♪
利用料金(税込) | 1,815円(月1回)リードディフューザーコース 3,630円(月2回)リードディフューザーコース 1,980円(月1回)フラワーディフューザーコース 3,960円(月2回)フラワーディフューザーコース |
送料 | 無料 |
香りの種類 | 3種類の香り系統から選べる(おまかせもアリ) トレンド・シーズンごとに違う香り |
容量 | 100ml |
使用時間の目安 | 約1カ月、消費期限3年 |
特典など | 【通常特典】 オリジナルボトルが全員もらえる ※いずれも初回ご購入時 |
解約 | スキップや解約はいつでもOK |

毎月シーズンやトレンドにあった香りがポストに届くのがポイント。
試してみました♬

これだけでも十分楽しめます♪

パウチをボトルに移してフラワーを入れてみました。

ボトルに移し替えたときの写真
ルームフレグランスの定期便R/Fra(ルフレ)は
- リードディフューザーコース
- フラワーディフューザーコース
の2種類のコースから選べます。
リードディフューザーコースでは
- ディフューザーパック(100ml)
- リードスティック5本
がついてきます(月1プランの場合)。
フラワーディフューザーコースでは、パウチボトルに入れるフラワーがついてくるのがウレシイです。

「見ても楽しめるように」という想いがあったそうです。
パウチのままリードスティックをさして利用するのはもちろん、好きなビンに移し替えてオリジナルのルームフレグランスとしても楽しめますよ♪

実際にわたしも使って画像付きでレビューしたので、ぜひお読みください。
フィッツホームフレグランス

フィッツホームフレグランスの基本情報はつぎのとおり。
利用料金(税込) | 4,730円 |
送料 | 無料(定期便) 550円(通常購入) |
香りの種類 | 10種類+α |
容量 | 100ml |
使用時間の目安 | 1.5~2カ月程度 |
特典など | 定期便なら最大58%OFFキャンペーン実施中 |
解約 | 解約・休止はいつでもOK! (次回お届けの1週間前までに連絡) |
フィッツホームフレグランスのコンセプトは「香水から生まれたルームフレグランス」。

「香水の香り」を”ルームフレグランス”として楽しめるのがポイント!

アールグレイとスカイブルー
2020年10月時点で全商品の累計出荷本数はなんと1000万本以上!
人気の高さがうかがえます。
ボトルもスタイリッシュなデザインなので、インテリアとしても楽しめます。
10種類の香水と7色のスティックの全70通りの中から、“自分だけ”のルームフレグランスを選べるってなんだかワクワクしますよね。
また、ルームフレグランスは毎月届くから、切らす心配もなし。
毎月違う香りを選べるので、シーズンや気持ちに合わせて香りを楽しめるのもGoodです。
また、フィッツホームフレグランスの定期コースなら、通常購入よりもお得な特典がたくさんあります。
定期コースのお得な特典はつぎのとおり。
- 初回58%OFF、2回目以降も31%OFF!
- 通常550円の送料がずっと無料!
- 通常300円のカラースティックが無料!
- 初回限定で安心の返品保証付き!
回数縛りもなく、いつでも解約できるのも安心して利用できますよ♪
そして、イマだけ実施中の「2周年キャンペーン」がオトクです。
キャンペーン中は、フィッツホームフレグランスを初月1,980円(税込)で利用できるんです!
香りの良さはもちろん、デザインもかなりオシャレと評判。
さらに2カ月以降も3,200円程度で利用できるので、単品購入より定期便がおススメなのは言うまでもありません。

ただ、あくまでキャンペーンなので、いつ終了になってもおかしくありません。
気になったらお早めに利用することをおススメします。
フィッツホームフレグランス(FITS HOME FRAGRANSE)については「【辛口レビュー】フィッツホームフレグランスの口コミ評判を紹介!」でくわしく紹介しているので、ぜひお読みください。
特別初回価格
\4,730円→1,980円/
70通りから選べるアナタだけのルームフレグランス
解約縛りなし・登録はたった3分
COLORIA(カラリア)

COLORIA(カラリア)の基本情報はつぎのとおりです。
利用料金(税込) | 1,980円 3,260円 4,540円 プラス料金500円~1500円 |
送料(税込) | 730円 |
香りの種類 | 約1,000種類(ルームフレグランスは20種類程度) |
,容量 | 1本70mlから |
使用時間の目安 | 1カ月程度 |
特典な500ど | 初回利用限定クーポンあり 限定アトマイザーがもらえるキャンペーン(2021/12 香水を頼む場合) |
解約 | いつでも解約可能 スキップ機能あり(最大3カ月利用停止可能) |
COLORIAは「香りの定期便」という香水のサブスクリプションサービスを展開しています。
日本サブスク大賞2021では特別賞を受賞していて、イマ若い女性を中心に大人気のサービス。

ルームフレグランスのサブスクとしての利用より、香水のサブスクとして利用する人が多いですね。
しかし、ルームフレグランスも20種類以上取り扱っているので、興味があれば利用してみても良いかもしれません。

COLORIAについては「COLORIA(カラリア)の口コミ・評判」でもくわしく解説しているので、ぜひお読みください。
特別オファー
オシャレなアトマイザーケースが初回無料でもらえる♡
さらに!当ブログからの申し込みで初回500円OFF
※いつでも解約・中断できるから財布にやさしい
※リンクから申し込んだ場合に限り、自動的にクーポンが適用
※クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp/
AROMIC Flow(アロミックフロー)

AROMIC Flow(アロミック・フロー)の基本情報はつぎのとおりです。
※AROMIC flow(アロミック・フロー)はAromic Styleの定額プランです。
利用料金(税込) | 月額3,289円(レギュラープラン) 月額6,248円(プレミアムプラン) |
送料 | 無料 |
香りの種類 | 5種類 |
容量 | 50ml×1本/月 50ml×2本/月 |
使用時間の目安 | 稼働中で約100時間 |
特典など | 無料香りサンプルをためせる 6か月間継続でディフューザーがもらえる |
解約 | いつでも解約可能 |
AROMIC Styleの定額プラン(アロミック・フロー)は
- 月額3,289円(レギュラープラン)
- 月額6,248円(プレミアムプラン)
で5種類の香りを楽しめるサブスクです。
コンセプトは「香りであなたの集中力をサポート」。
最大20畳の広さに対応したアロマディフューザーを無料レンタルできます♪
しかも、6カ月間継続利用するとアロマディフューザーをもらえます。
専用オイルは精油100%♬
エタノールなどで希釈されていないので安心ですね。
選べるアロマは全部で10種類です。
使用目的 | おすすめのシーン | 使用精油 |
---|---|---|
リラックスタイム | リビング、寝室、パーソナルスペース | オレンジ、マンダリン、ホーリーフ、ゼラニウム |
リフレッシュタイム | リビング、パーソナルスペース | グレープフルーツ・レモン・ライム・オレンジ・パイン・ローズマリー、ペパーミント |
ストレスフリー | リビング、寝室、パーソナルスペース | グレープフルーツ、ラベンダー、マンダリン、ローズマリー |
グッドスリープ | 寝室 | ラベンダー、ベルガモット、マジョラム、オレンジ、サンダルウッド |
ハッピータイム | リビング、パーソナルスペース | オレンジ、グレープフルーツ、イランイラン、フェンネル |
エアーフレッシュ | リビング、パーソナルスペース | レモン、ユーカリ、ティートリー、ラヴィンサラ |
デイタイム(昼用) | 寝室 | ローズマリーカンファー、レモン |
ナイトタイム(夜用) | 寝室 | 真正ラベンダー、オレンジスイート |
アンチバグ(虫除け) | 玄関、リビング | レモンユーカリ、レモングラス、ラバンジン、ローズマリー、ジュニパーベリー、プチグレン、和種薄荷、レモン |
アンチウイルス | 玄関、リビング。、トイレ | レモン、ティートリー、ユーカリ、ラベンダー、カモミールローマン |
あなたの使用目的やシーンに合わせて香りをチョイスできます♪

無料サンプルを申し込んでからお試しできるのもウレシイです。
レギュラープランでは毎月50ml×1本、プレミアムプランでは毎月50ml×2本が届きます。
1本だけでも平日6時間稼働で1ヶ月分使えるので、まずはレギュラープランで試すのが良いと思います。
さらに、契約期間縛りはないのでいつでも解約することができます。
\イマだけ専用オイル40mlを無料プレゼント /
いつでも解約OK
Scentee Machina(センティーマキナ)

Scentee Machina(センティーマキナ)の基本情報はつぎのとおりです。
利用料金(税込) | 月額3,289円 |
送料 | 無料 |
香りの種類 | 2種類 |
容量 | 50ml |
使用時間の目安 | 毎日2時間利用で半年 |
特典など | Scentee Machina Uno (black) 1台もらえる |
解約 | 1年契約縛り |
Scentee Machina(センティーマキナ)は世界初のIoTルームディフューザー。
コンセプトは、「BGMで気分を変えるように、香りで日常に彩りを」。
香りが楽しめる専用ボトルは18種類あり、スマホアプリでカンタンに選べます。
しかし、通常の利用だとフレグランスの価格帯は1本50mlで7,980円~12,800円と、かなり高価。
そのため、一般の人にも使いやすいように月額2980円(税込)のサブスクリプションが誕生しました。
このサービスでは2種類のフレグランス
- SUPER POSITIVE
- DEEP SLEEP
から1つを選べます。
朝をハッピーな気持ちで過ごしたいならSUPER POSITIVE、夜のベッドタイムを優雅に過ごしたいならDEEP SLEEPを選ぶと良いです。
Scentee Machinaのアロマディフューザーはデザインもオシャレなので、インテリアとしても利用したい人には一石二鳥かも?!
\ インテリアとしてもオシャレ/
AromaClothes(アロマ・クローズ)

AromaClothes(アロマ・クローズ)は、100%植物由来のエッセンシャルオイル(精油)の定期便サービス。
定期便は月1回コースと月2回コースの2種類。
利用料金(税込) | 月額1,980円~ |
送料 | 無料 |
コースの種類 | エッセンシャルオイル定期便 月1回コース エッセンシャルオイル定期便 月2回コース その他、トライアルBOXなど |
内容 | エッセンシャルオイル定期便 ・エッセンシャルオイル 3ml×3種類(3本) ・解説カード×3種類 ・≪初回特典≫アロマストーン 3個 ・アロマストーン説明書 ・ビンの説明書・ブレンドのコツ |
使用時間の目安 | 1カ月 ※3mlはおよそ60滴なので、毎日3種類をブレンドしながら 2滴ずつ使っても1カ月使える計算 |
特典など | 特に無し |
解約 | 特に無し |
AromaClothesは「世界で一番はじめやすくて、初心者にやさしい」を心がけているエッセンシャルオイル(精油)のサブスク。
2022年に始まった新しいサービスですが、つぎのような想いが込められています。
毎日着る服を選ぶ感覚で、日々の香りも選んでほしい。
https://aromarecipe.base.shop/about
それがAromaClothesの名前の由来です。
- 「精油ってなんかむずかしそう…」
- 「精油は気になるけど、結構ハードルが高そう」
と悩んでいる初心者に寄り添うことを心がけていて、とにかく精油の楽しさを広めたいという気持ちが、運営者のnoteからも伝わってきます。
AromaClothesの定期便やトライアルBOX(※)で届けられる内容はつぎのとおり。
- トライアルBOXはAromaClothesでの注文がはじめての方のみ1回限り購入可能。
- トライアルBOX2種同時購入もOK


月2回コースでお届けするエッセンシャルオイルは別の種類です。
ほかにもエッセンシャルオイル用品があるので、興味がある人はのぞいてみてください。
\ 月額1,980~(税込)から始められる精油の定期便 /
送料無料・解約縛りなし
ルームフレグランスのサブスク(定期便)でワンランク上の生活を♪
この記事では、ルームフレグランスのサブスク(定期便)のおすすめ7選を比較して紹介しました。
- R/Fra(ルフレ)
- フィッツホームフレグランス
- COLORIA(カラリア)
- AROMIC Flow(アロミック・フロー)
- Scemtee Machina(センティーマキナ)
- AromaClothes(アロマ・クローズ)
イマ一番おススメできるのはコスパやオシャレ感から見ると「R/Fra(ルフレ)」ですね。
コロナ禍がはじまってからもうだいぶ経ちますよね。
感染対策やテレワークの普及によって、家で過ごすことも多くなりました。

お部屋が良い香りに包まれていたら、仕事もプライベートもイキイキするはず。
ストレスのない住環境をつくるためにも、ルームフレグランスはきっとアナタの役に立ちます。
ぜひ、ルームフレグランスのサブスクをうまく活用してワンランク上の香りライフをお楽しみください。
\☆人気記事☆/
コメント