この記事では、COLORIA(カラリア)にメンズ香水があるかどうか、またその他の香水サブスクについても解説します。

COLORIAはメンズ香水も取り扱っているのかな?
女性向けのPRが多い気がするけど……
こんな疑問にお答えします。
「COLORIA(カラリア)は女性のためのサービスでしょ?」
あなたはこう思っていませんか?
実は、そんなことありません。
COLORIAにはメンズ香水やユニセックス香水がたくさんあります。
なので、男性がCOLORIAを利用しても全くおかしくないんですよ。
また、COLORIAは香水を使ったことがなかった男性はもちろん、香水マニアにも人気が高いんです!
その理由はつぎのとおり。
- メンズ・ユニセックス(男女兼用)香水の品ぞろえが多い
- レディース香水を頼んでも、誰にもバレずに試せる
- 少量(4ml)で使い切れる量だから嬉しい!
この記事を読めば、COLORIAについてよくわかり、すぐにでも利用したくなりますよ。
香水をうまく使いこなせる男性は女性にモテるので、ぜひ最後までお読みください。
\ 約1000種類のアイテムを選び放題 /
無料会員登録後、そのままプラン・アイテムを選択
迷ったらランキングや香水診断が参考になります
キャンペーンコード[EM3B]を入力すると500円割引
※解約縛りなし・いつでも中断OK。クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
公式サイト:https://coloria.jp/
\☆人気記事☆/
COLORIA

はメンズ香水もある?
冒頭で説明したように、COLORIAにはメンズ香水もあります。
香水を性別で大きく分けると次のとおり。
- レディース香水
- メンズ香水
- ユニセックス香水(男女兼用)
男性は、まずメンズ香水かユニセックス香水を選んでみましょう。
しかし、男性がレディース香水を使ってはいけないかというと、そんなことはありません(逆も然り)。
別の記事で、「女性がメンズ香水をつけるのは変?全く問題ない理由を解説!」でくわしく解説しているので、参考にしてみてください
上の記事は”女性”を”男性”に、”メンズ香水”を”レディース香水”に読み替えてください。
メンズ香水のブランドには何がある?
メンズ香水やユニセックス香水には次のようなブランドがあります。
- BVLGARI(ブルガリ)
- Dior(ディオール)
- TOM FORD(トムフォード)
などの男性に人気のブランド香水もあるのがウレシイですね!
なお、もっとくわしい比較については「COLORIAとSCENTPICKのラインナップ(ブランド)900種類以上を紹介!」で解説しています。
同じ香水サブスクのSCENTPICKと比べています。
ぜひ読んでみてくださいね!
カラリアは定期的に香水の入れ替えを行うので、上記ブランド香水が無いこともあるので注意してください。
【公式】COLORIAのサイトへ
メンズの香水サブスクはあるの?
メンズの香水サブスクとは少し異なりますが、香水を定期的に配送してくれる有名サービスは3つあります。
これらの香水はいずれも嗜好用というよりは
- 香水の力で女性にモテたい
- 自分に自信を持ちたい
- 自然な香りで意中の人を魅了したい
こんな悩みがある男性に人気がある香水です。
女性にモテるようになったという口コミも多く、もし女性関係で悩みがあれば「【2022】メンズの香水サブスクおすすめ5選」を読んでみてください。
男性も香水を楽しむ時代!COLORIAでモテる男性を目指そう
この記事では、COLORIAにメンズ香水があるかどうかについて解説しました。
- COLORIAにメンズ香水はあり、ユニセックス香水も使える
- COLORIAで取り扱っているメンズ香水は種類も豊富
- 香水サブスクにはCOLORIAの他にもいくつか種類がある
香水は、まだまだ女性が使うものと思っている男性が多いです。
しかし、最近では男性でも”オシャレ”や”身だしなみ”の一環として香水を使う人が増えています。
たまに会社の男性社員がつけている香水がすごく好みなんやけど、何なのかわからないままはや半年。
— らがんのこみゅしょう (@tadanoragan) October 4, 2021
男性がつけてる あの甘い香りの香水ってなんだろう。
— ラブみどり (@RjIp7uAmKY8Wvvm) October 4, 2021
ときどきすれ違う香りなんだよなぁ。
いつも思わず振り返っちゃう あの香り。
今では、メイクをする男子も多くなっているくらいですもんね。

自分にあった香りをまとえばウキウキした気分になりますし、女性にもモテますよ。
20~30代のオシャレに敏感な人はもちろん、中には50代の男性で香水をつけている人も!

女性社員に「なんの香水使ってるんですか?」と話しかけられるきっかけにもなります♬
ただ、できれば香水は自分で選びたいですね。
「奥さんに選んでもらった」とかだと少し残念なので、自分の言葉で香りの説明をできるようにしておきたいですね。
COLORIAなら香りの相談もLINEで簡単にできるので、ぜひいちど試してみてくださいね!
【公式】COLORIAのサイトへ
\ 約1000種類のアイテムを選び放題 /
無料会員登録後、そのままプラン・アイテムを選択
迷ったらランキングや香水診断が参考になります
キャンペーンコード[EM3B]を入力すると500円割引
※解約縛りなし・いつでも中断OK。クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
公式サイト:https://coloria.jp/
コメント