MENU
量り売り香水Celes初回注文で300円割引今すぐクーポンをGET→

iHerb(アイハーブ)とは?わかりやすく解説!

  • URLをコピーしました!

この記事ではiHerb(アイハーブ)について書いています。

アイハーブは世界的に有名で、サプリメントやコスメ、精油などを販売するアメリカの企業です。

サプリなどが好きな人にはおなじみですが、普通に生活しているとあまり耳なじみがないブランドかもしれません。

しかし、価格帯がお手頃であるにもかかわらず商品のクオリティが高いので、日用品としてサプリメントや精油を利用する人は多いんですよ。

この記事を読めば、アイハーブがどのような企業かわかり、きっとアイハーブを好きになれるはず。

ぜひ最後までお読みください。

スペシャルセール実施中 /

最長90日間の返品保障あり

目次

iHerb(アイハーブ)とは

1996年にカリフォルニア州で設立されたアメリカの企業、iHerb(アイハーブ)

自然・オーガニックの視点で厳選した

  • サプリメント
  • コスメ
  • 食品
  • 日用雑貨(精油など)

などを取りそろえるECサイトです。

[youtube id=M2qPCthatkA]

今では185か国以上の人々に利用され、価格もお手頃なことから日本でも愛用者も増えつつあります。

購入した商品は個人輸入扱いなので、日本のお店で買うより安く手に入るのが特徴です。

kaori

日本国内では手に入れられない商品もGetできます。

商品数は3万種類以上にもおよび、販売ルートもアイハーブでしっかり管理しているため、ニセモノが出回るリスクを最大限におさえています。

また、アイハーブでは実際に商品を購入した人がレビューをすることができ、ヤラセのレビューが無く、2000万件以上の口コミが投稿されています。

レビューを見ればユーザーのリアルな声を知ることができ、商品を購入するかどうか基準になります。

ほかにも

  • 1000万人以上のユーザー
  • 24時間365日利用できるカスタマーサービス
  • 4千人以上のスタッフを雇用

などの特徴があります。

商品としては、つぎのようなものを購入できます。

\NOWのエッセンシャルオイル/

\NOWのサプリ/

【公式】iHerbで今すぐ購入する

iHerb(アイハーブ)の特徴

iHerb(アイハーブ)の特徴をもう少しくわしく紹介します。

アイハーブは商品の販売体制がかなりしっかりしているので、きっとアナタも好きになるはず♪

人気ブランド製品を直接届けてくれる

 アイハーブは小売店やオンラインショップで販売されている本当に信頼できるブランド商品だけを取り扱っています。

よくわからない怪しい製品が紛れ込んでいることがないので、安心して利用できます。

アメリカとアジアにある9つの物流センターから直接アイハーブによって保管・発送されています。

サードパーティ(第三者機関)による販売を禁止していて、 物流で生じやすい偽造品(コピー品)が混じらないように細心の注意を払っています。

kaori

日本にいるとあまりわからないかもしれませんが、海外でコピー品は本当に多いんですよ…

スペシャルセール実施中 /

最長90日間の返品保障あり

会員費・年会費はかからない

アイハーブはいつでも好きな時に買い物を楽しめます。

会員費や年会費があると、「何だかんだコストがかかっていた!」なんてことになりがちですが、そのような心配がないのがウレシイですね。

90日間の返金保証制度

アイハーブは最長90日間の返金保証制度があります。

kaori

商品の品質に対して、絶対的な自信があることが伺えます。

本当のレビューを見れる

アイハーブは実際に商品を購入した人のレビューを見ることができます。

サクラレビューはほとんどなく、みんなの口コミを頼りに商品を選ぶことができます。

消費期限が見れる

アイハーブのすごいのは消費期限が見れるところ。

商品が届いたら「あと数ヶ月で消費期限を迎えてしまう」なんてことがあったらイヤですよね・・・。

しかしアイハーブではあなたに届けられる商品の消費期限をあらかじめ知れます。

その理由は年間平均8.1回もの在庫回転率を達成しているから。

在庫の入れ替わりがとてもスピーディーなので、 私たちは常に新しいものを手にすることができます。

清潔かつ徹底した温湿度管理

アイハーブの物流センターは温湿度管理が徹底されています。

劣悪な環境で保管すると、たとえ新品未開封の商品でもどんどん悪くなってしまうことがあります。

そんなことが起こらないように、アイハーブは自社で徹底した保管体制を取っているんです。

スペシャルセール実施中 /

最長90日間の返品保障あり

プライバシーの保護

アイハーブは、私たちのプライバシーが漏洩しないように細心の注意をはらっています。

1996年の創業以来、個人情報を第三者機関に販売したり提供したことは一切ないことを明言。

さらに、2018年8月からは、米国内においてEU一般データ保護規則(GDPR)に準拠しているほど。

kaori

GDPRを違反すると本当にシャレにならないような制裁金を支払うことになります…

その金額は何百億円という単位です。

いかに厳しい規則か良くわかりますよね。 

実はあのGoogleですら制裁を受けており、制裁金5000万ユーロ(約62億円)が課せられています。

そんな制裁金リスクを負ってまでも信用を勝ち取りに行くアイハーブは、信頼できる企業と言えます。

トークン化を活用して安心してクレジットカードが利用できる

「トークン化」を活用することで、クレジットカード番号の下4桁と有効期限のみがシステムに保存され、どのクレジットカードを使用しているか分かります。

手間はかからないのに、セキュリティー万全」なのがありがたいですよね。

トークン化・・・機密データを非機密データに置き換えることで保護する仕組み

24時間365日のカスタマーサービス

アイハーブは24時間365日、チャットやメールで質問に対応します。

環境にやさしい取り組み

アイハーブはSDGsの取り組みにも積極的で、より健康でサステナブルな地球環境を維持する努力をしています。

iHerb(アイハーブ)の店舗はどこにあるの?

結論から言うと、iHerb(アイハーブ)の店舗は東京や大阪、横浜などの都市にすら無いです。

アイハーブはネットショップ事業(ECサイト)なので、物流センターはありますが本国アメリカにも実店舗はありません。

iHerb(アイハーブ)でオトクにサプリや精油をためしてみて

この記事では、iHerb(アイハーブ)とはどのような企業・サービスを行っているか解説しました。

日常的に使用するものはある程度安いモノを利用したいですよね。

かと言って、品質を下げたくない・・・

そんなアナタはぜひアイハーブを選択肢に入れてみてください。

kaori

きっと今よりさらに暮らしが充実しますよ♪

スペシャルセール実施中 /

最長90日間の返品保障あり

☆人気記事☆

 

All content of this blog are protected by DMCA. Reproduce and republication of our content in any form is strictly prohibited.

iHerb(アイハーブ)とは

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次