香水サブスク人気No.1
COLORIAがおすすめ
\ 約1000種類の香水を選び放題 /
クーポンコード・紹介コード
[EM3B]で500円OFF
まずプランを選択、その後欲しい香水を選ぶだけでOK!
クーポンは最後に入力します。
※解約縛りなし・いつでも中断OK。クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp
この記事では、#香水サブスクの「#カラリア」と「#セントピック」のどちらがおすすめか実際にどちらも利用しているわたしが解説します。
- COLORIA(カラリア)とSCENTPICK(セントピック)を比較したい
- 各サービスの内容をくわしく知りたい
- 実際に使っている人の話を聞きたい
カラリアとセントピックは香水のサブスクとしてどちらも有名。

だからこそ、「どちらを選べばいいかわからない…」と悩んでいませんか?
実際にどちらのサービスも利用してきたわたしがおすすめしたいのは、「#カラリア」。
カラリアは香水の種類もセントピックの2倍近くあり、香りの相談にも乗ってくれてサポート体制が手厚いからです。
さらに、カラリアは初回500円割引キャンペーンを実施しているので、少しオトクにはじめられるのもポイントのひとつです。

香水サブスクを選ぶポイントとして、料金も大事ですが、サービスにも目を向けて総合的に判断するのがベスト。
本記事ではカラリアとセントピックについて
についてわかりやすく解説します。
香水サブスクを利用したいけど迷っている方はぜひ参考にしてください。
おすすめ 【利用者数No.1】カラリアの口コミ評判を1年以上利用する私が解説!
関連 【画像アリ】SCENTPICK(セントピック)の口コミ評判は?
\ 約1000種類の香水を選び放題 /
クーポンコード・紹介コード
[EM3B]で500円OFF
まずプランを選択、その後欲しい香水を選ぶだけでOK!
クーポンは最後に入力します。
※解約縛りなし・いつでも中断OK。クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp
カラリア
とセントピック
を比較

カラリアとセントピックそれぞれの「料金」や「サービス内容」を比較しました。
比較した結論から先に伝えると、おすすめは「#カラリア」です。
決め手はラインナップの豊富さ(選べるアイテムは約1000種類!)やLINEで生活スタイルや好みに合わせた香水を相談できるところ。
より自分にぴったりな香水を届けてくれるのが大きなメリットです。
一方、#セントピックは香水の種類が500程度でカラリアより少ないことや、香りの相談ができないのがネックです。
しかし、カラリアより月額料金が少し安いので、家計にはやさしいのがメリットです(ただし、カラリアより量は1ml少ない💦)。

それでは、それぞれの香水サブスクがどんな人におすすめなのか見てみましょう♪
カラリア
がおすすめな人

カラリア
がおススメな人はつぎのとおり。
- どんな香水が似合うのかコンシェルジュに事前相談したい
- 香水以外のアイテムもためしてみたい
- 約1000種類のラインナップの中から色々な香水を試したい
カラリアはどんな香水が自分にピッタリなのか香りの相談を気軽にしたい人にピッタリ。
生活スタイルやなりたい自分の姿に合わせて、香水をセレクトしてもらえますよ♪

「気になる人と食事するから、男性をドキドキさせるような香りを教えて~💕」な~んて、相談できちゃいますよ。
わたしはもう1年以上継続利用していて、実際に購入した香水を公開しています。
気になる人は「【最高!】カラリアの口コミ評判とわたしの体験談【1年以上愛用】」という記事を読んでみてください。
\ 約1000種類の香水を選び放題 /
クーポンコード・紹介コード
[EM3B]で500円OFF
まずプランを選択、その後欲しい香水を選ぶだけでOK!
クーポンは最後に入力します。
※解約縛りなし・いつでも中断OK。クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp
セントピック がおすすめな人

セントピック がおススメな人はつぎのとおり。
- コスパ重視!月額料金は安い方がいい
- 香水の種類の数にこだわりはない
- 自分で選ぶと手間がかかるから基本はお任せしたい
セントピックは、香水を日常的に使う機会が多くてコスパ重視の方にこそ試してみてほしいです。
さらにAIが香水を選んでくれるため、「今月はどの香水にしよう…」と迷う必要がなくなります。

月額料金を低くして、毎月自動で違う香水を送ってきて欲しいひとにピッタリです。
わたしはセントピックをサポート的に利用しています(少量で良い時や、カラリアには無い香水など)。
頼んだ香水を「SCENTPICK(セントピック)を実際に使ってみた体験談」でも紹介しているので、興味があれば読んでみてください。
\憧れのブランド香水を月額1,680円から楽しめる/
無料会員登録後、そのまま有料会員登録するとスムーズです
※解約縛りなし・いつでも中断OK
公式サイト:https://scentpick.jp/
カラリア
とセントピック
の料金

まずは利用する上で欠かせない料金プランから見ていきましょう。
カラリアとセントピックはどちらも届く香水の本数に応じて料金が変わります。

本数が増えると、割引が効いてちょっとオトクなんですよ♪
まとめて頼んで使い回すのもアリです。
月額制で1ヶ月ごとの利用料金が決まっているため、使いすぎる心配がないのは安心ですね。
↓タップするとそれぞれのサービスの料金がわかります↓
プラン名 | 料金(税込・送料込) |
---|---|
1itemプラン(4ml×1) | 1,980円 |
2itemプラン(4ml×2) | 3,260円 |
3itemプラン(4ml×3) | 4,540円 |
カラリアの料金
カラリア
の料金はつぎのとおりです。
プラン名 | 料金(税込・送料込) |
---|---|
1itemプラン(4ml×1) | 1,980円 |
2itemプラン(4ml×2) | 3,260円(700円お得!) |
3itemプラン(4ml×3) | 4,540円(1,400円お得!) |
カラリア
は利用するアイテム数によって料金プランが変わります。
たとえば1itemプランだと毎月好きな香水4mlをひとつ選んで月1,980円(税込・送料込)。
もし、香水だけでなくルームフレグランスも利用したいと思ったときは2itemプランを選択します。

まずは1itemプランでどんな香水が届くのか試してみるのがおすすめです。
ただ、本数が増えれば割引も効くので、一気に試したい香水があるならまとめて頼みたいですね。
\ 約1000種類の香水を選び放題 /
クーポンコード・紹介コード
[EM3B]で500円OFF
まずプランを選択、その後欲しい香水を選ぶだけでOK!
クーポンは最後に入力します。
※解約縛りなし・いつでも中断OK。クレジットカードがなくてもPaidyなら後払いOK
【公式HP】https://coloria.jp
セントピックの料金
セントピックセントピック の料金はつぎのとおり。
プラン名 | 料金(税込・送料込) |
---|---|
1bottleプラン(3ml×1) | 1,680円 |
2bottleプラン(3ml×2) | 2,978円(382円お得!) |
3bottleプラン(3ml×3) | 4,276円(764円お得!) |
セントピックの料金システムもカラリアとほぼ同じで、何本香水を届けてもらうかで料金が変わります。
本数が増えるほど月額料金もオトクになるので、普段から香水をつける機会が多い人はウレシイはず。
また、プレミアム香水が用意されていて、リッチなブランド香水もためせます。

特別感を味わいたいときや自分へのご褒美にもいいですよ。
プレミアム商品は全3種類で1番安いゴールドだとプラス料金300円から利用できます。

高級ルームスプレーやディヒューザーなどが選べるので、こちらも要注目ですね
\憧れのブランド香水を月額1,680円から楽しめる/
無料会員登録後、そのまま有料会員登録するとスムーズです
※解約縛りなし・いつでも中断OK
公式サイト:https://scentpick.jp/
カラリア
とセントピック
の香水の量
カラリアとセントピックの香水の量は、それぞれ4mlと3mlです。


セントピックはアトマイザーの容器に対して量が少なすぎない?!
SCENTPICKは2022年3月にリニューアルして、香水の量が5ml→3mlに変更になりました。

量が減った分、料金が下がり、手ごろな価格でブランド香水を楽しめるようになりました。
ただし、1mlあたりの価格はカラリアの方が安いので、「量を取るor価格を取る」を選ぶ必要があります。
公式サイト:https://coloria.jp
公式サイト:https://scentpick.jp/
カラリア
とセントピック
のサービス内容

つづいて、カラリアとセントピックのサービス内容の特徴について解説します。
カラリアのサービスの特徴
カラリア
のサービス内容の特徴はつぎのとおり。
- 香水を含めたアイテム数は約1000種類
- 初回無料でもらえるアトマイザーの色を2色(ホワイトorブラック)から選べる
- 公式サイトの人気ランキング で人気の香水をチェックできる
- カラリア限定の取り扱いブランドが多数
- 香水以外にもルームフレグランスやボディケアグッズなど、多彩なアイテムを取りそろえている
カラリアは香水だけでなくルームフレグランス、バスグッズ、ボディケアまで幅広く取りそろえているのが特徴ですね。
身にまとうだけでなく、部屋もいい香りで満たされながらボディケアをすれば、女子力アップ間違いなし!
公式サイト:https://coloria.jp
セントピックのサービスの特徴
セントピック のサービスの特徴はつぎのとおり。
- 香水・ルームフレグランスのラインナップは約500アイテム
- プレミアム商品だと高級ブランド香水もお試しできる
- 香水と一緒に届く香りの説明カードが可愛い
- 万が一、液漏れなどあった際のトラブル対応が丁寧と評判
- AI診断で選んでもらうと、ふだんは選ばない新しい香水と出会える
セントピックはAIにお任せで選んでもらえるので、どんな香りが届くかドキドキしながら待つ楽しみがありますね。
公式サイト:https://scentpick.jp/
カラリアカラリア
とセントピック
の気になる方を選んで香水を楽しもう
香水の定期便「カラリア
」と「セントピック
」は、どちらも魅力的なサービスだけに迷ってしまう人も多いですよね。
比較検討した結果、カラリアの方がラインナップも豊富でコンシェルジュに事前相談できる点でメリットが大きいです。

わたしももう1年半以上利用しています。
もし、さらにもっとくわしく知りたければ別の記事でくわしく解説しているので、ぜひ読んでみてください。
\☆人気記事☆/
コメント